2016年07月29日
バケットの秘密?
宮田電工・原田です
今週ずっと撮影禁止の現場でした・・・m(__)m
でも初めて高所作業車の秘密?を見ました

いつもこんな感じなのが

こんな風になった!!
(;゚Д゚)
しばらく、開いた口が塞がらなかったです(*´Д`)
あれを使えば今までの別現場でもう少し楽にできたのではとため息がこぼれますw (´Д`)ノ
明日はおいでん祭りです、色々作業する予定ですので頑張ってきます!!
今週ずっと撮影禁止の現場でした・・・m(__)m
でも初めて高所作業車の秘密?を見ました

いつもこんな感じなのが

こんな風になった!!
(;゚Д゚)
しばらく、開いた口が塞がらなかったです(*´Д`)
あれを使えば今までの別現場でもう少し楽にできたのではとため息がこぼれますw (´Д`)ノ
明日はおいでん祭りです、色々作業する予定ですので頑張ってきます!!
Posted by 宮田電工 at 19:46
│ミヤ太の工事日記
2016年07月29日
豊田おいでんまつりの電気工事
こんばんは、大山口です。
今日は豊田おいでんまつりの催事等で必要になる電源の電気工事をしました。
工事自体は単純な物でしたが、人通りがある中での作業でしたので安全面には十分注意しました。
今日は豊田おいでんまつりの催事等で必要になる電源の電気工事をしました。
工事自体は単純な物でしたが、人通りがある中での作業でしたので安全面には十分注意しました。
タグ :電気工事
Posted by 宮田電工 at 19:22
│ミヤ太の工事日記
2016年07月29日
主役より大きな名前・・・編集長、気を使ってくれました。

(『新三河タイムズ』平成28年7月28日号)
社長の影浦健一です。
こんにちは。
先日、お伝えした南極の授業のお話・・・
≪先日の記事はこちら≫
↓↓↓
http://miyatadenkou.boo-log.com/e373535.html
編集長の後藤真一さん
≪後藤さんのフェイスブックはこちら≫
↓↓↓
https://www.facebook.com/shinichi.goto.12?fref=ts
の計らいで・・・
こんな記事になりました。
ちょっと、後藤さん!
私の名前大きすぎます(笑)
新聞の趣旨からすると、
地元の商工業者に
スポットを当てるということ
なのかもしれませんが・・・
私、紹介しただけですから・・・
何もしてませんから・・・・・
深津校長先生と、
中元さんの
「思い」の成果ですから・・・
元教師という経歴が、
こんな形で具体的に
地域の方々のお役に立てたとしたら、
こんなにうれしいことはありません。
いずれにしても、
取り上げていただき、ありがとうございます!
Posted by 宮田電工 at 08:00
│社長 影浦のつぶやき
カテゴリ
ミヤ太のECOニュース (46)
太陽光発電 (1)
太陽光発電の施工事例 (5)
オール電化 (1)
オール電化の施工事例 (1)
ミヤ太の工事日記 (232)
社長 影浦のつぶやき (212)
ミヤ太のなにげない日常 (37)
春 (2)
宮田電工 広報部 (15)
最近の記事
お宝発掘!?その2 (5/19)
お宝発掘!?その1 (5/19)
影浦社長 おめでとうございます! (3/31)
ほっこりな朝 (2/3)
豊田市内中学校キャリア学習講演会 (1/27)
第3回豊田市SDGs認証制度 【シルバー】 (1/22)
2025年もよろしくお願いいたします (1/20)
小学校の屋上で… (11/18)
暑すぎた夏の必需品 (11/15)
夏祭りでお店をしました (11/13)
過去記事
最近のコメント
宮田電工 / 息子の誕生日
宮田電工 / 動物とのふれあい
宮田 / ポンプ試運転
宮田 / 秋になりましたね
miyata / 一斉清掃を行いました☆彡
タグクラウド
読者登録
ブログ内検索
お気に入り
QRコード

アクセスカウンタ
プロフィール

宮田電工