2017年07月29日
社長室で勉強・・・宮田電工託児所化計画・・・宿題やらせます!

弊社社長室で、
夏休みの宿題やってます・・・
元教師の本領発揮・・・といきたいところ
託児所化する宮田電工・・・
これもいいですね・・・
夏休みの自由研究教室。
宮田電工主催で開くというのも面白いかも・・・
こどもを見ていると、
いろいろアイディアが浮かんできます・・・
Posted by 宮田電工 at 11:41
│社長 影浦のつぶやき
2017年07月29日
豊田高専安全パトロール

豊田高専の寮の改修工事・・・
タイトなスケジュールの中で頑張っている
現場代理人、
当社随一のイケメン電工男子
杉山です。
責任感も強く、創意工夫のできる信頼できる男です。
将来が楽しみ・・・
・・・工期間に合うか・・・?
Posted by 宮田電工 at 11:33
│社長 影浦のつぶやき
2017年07月27日
電気工事組合青年部 中部各県交流会

長野で開催された
電気工事組合青年部
中部各県会員交流会。
中部の会長となって初めての事業。
第28回を数える日本で最も歴史ある
ブロックの会員交流会です。
毎年毎年、趣向を凝らした
各県の取り組みが行われ、
今回も、大変充実した大会となりました。
懇親会は、
サプライズゲストも登場し、
大盛り上がり・・・
中部のパワーを実感しました。
会員一人ひとりの幸せのため・・・
できることを、精一杯やる!
そう心に誓った一日となりました。
お集まりいただきました、
すべての方々に感謝を申し上げるとともに、
企画・運営に携わった、
長野県の関森会長をはじめとする
長野県の青年部の皆様に心からの感謝を申し上げます。

Posted by 宮田電工 at 16:28
│社長 影浦のつぶやき
2017年07月26日
全日電工連全国青年部協議会

7月21日(金)。
東京での会議・・・
朝からみっちり・・・
とても充実した時間です。
全国9ブロックから集まる仲間たち
信頼できる人たちです。
朝、ひと汗かきながらのパワー充填!
ホテル近くには、東京タワーや増上寺、
東京でも有数のパワースポットと呼ばれる
飯倉交差点などがあります。
Posted by 宮田電工 at 17:35
│社長 影浦のつぶやき
2017年07月15日
札幌の素晴らしい仲間たちとの一日!

皆様、こんにちは。
社長の影浦です。
先日、6月22日のこと・・・
札幌から私たちの業界、
電気工事組合の青年部の
皆さんが、来豊されました!
詳しい内容は、
この報告書に・・・
エコフルタウン見学後、
私も初めてのトヨタ記念館へ。
みんなもはしゃぎまくり、
私もはしゃぎました。

その後は、トヨタ自動車高岡工場の見学。

続いての、弊社宮田会長からのメッセージ!


そして懇親会・・・

2月に札幌を訪れ、
豊田商工会議所青年部のメンバーと
お世話になったご縁でした。
一緒に、養護施設に伺い、

こどもたちと遊んばせていただくなど、

学びもたくさんいただいたことが、

豊田に来ていただく大きなきっかけとなりました。
その時いただいた、
こどもたち手作りの熊の飾り物・・・
私の部屋の壁にかけてあります。

何度見ても心温まります。
そして先日、ある札電協の
メンバーの方から、こんな
色紙が届きました。


強く、靭(しなや)かに・・・
感動です。
肝に銘じます。
出会いに感謝・・・
またの再開を夢見て・・・
札電協の皆様、
本当にありがとうございます。
Posted by 宮田電工 at 09:00
│社長 影浦のつぶやき
2017年07月14日
豊田に来た意味がここにもありました・・・

こんにちは。
社長の影浦です。
先週に引き続き、
新三河タイムズの7月13日号に
登場いたしました。
といっても、今回は全く、
何もしていないのに・・・
昨年の取り組みの成果が
こうして今年、
夢の実現へとつながった感があります。
豊田に来て、
役に立てたことの一つ・・・
本当にうれしいことです。
もし、このこどもたちの中から、
南極に行きたいという人が出てきたら・・・
と思うとワクワクいたします。
中元さん、楽しんできてくださいね!
Posted by 宮田電工 at 09:00
│社長 影浦のつぶやき
2017年07月13日
新三河タイムズにてご紹介いただきました!

皆様、こんにちは。
社長の影浦です。
7月6日付の『新三河タイムズ』に
ご紹介いただきました。
記者の後藤さんの腕がよく、
素晴らしい人物に
描かれております(笑)。
ぜひともお読みください。
もったいないです・・・
後藤さん、ありがとうございます。
Posted by 宮田電工 at 14:14
│社長 影浦のつぶやき
2017年07月11日
長野県に行ってきました!

皆様こんにちは。
社長の影浦です!
7月6日(木)。

私の所属する電気工事業組合の
長野県の青年部の理事会議に
参加してまいりました。
中部の組合青年部の会長として
7月22日に開催される
中部5県各県交流会の企画運営の
感謝を申し上げるためです。

おそらく長野県各地から持ち寄られた
お土産を頂戴しました。

粋な心遣いに感謝です。
みんないい人ばかり・・・
熱心に企画されています!
仲間が増えることは本当にうれしいことです。
長野県の皆様、
本当にお世話になりました!
これからもお互い仲良く
切磋琢磨して参りましょう!
【番外編】
せっかく来たのだからと、
急きょ、国宝松本城へ。

中には入りませんでしたが、
素晴らしい眺めです。

近くにある、最強のパワースポットと呼ばれる
四柱神社にお参りいたしました。


運気上がること間違いなし!
ご利益が半端ないそうです・・・
元気が出ました!
参道も素敵な風情・・・

名物のカエルが、
無事の帰還を
祈ってくれてます・・・

片道3時間半のドライブ・・・
大変充実した一日旅となりました。
Posted by 宮田電工 at 15:03
│社長 影浦のつぶやき
カテゴリ
ミヤ太のECOニュース (46)
太陽光発電 (1)
太陽光発電の施工事例 (5)
オール電化 (1)
オール電化の施工事例 (1)
ミヤ太の工事日記 (232)
社長 影浦のつぶやき (212)
ミヤ太のなにげない日常 (37)
春 (2)
宮田電工 広報部 (15)
最近の記事
お宝発掘!?その2 (5/19)
お宝発掘!?その1 (5/19)
影浦社長 おめでとうございます! (3/31)
ほっこりな朝 (2/3)
豊田市内中学校キャリア学習講演会 (1/27)
第3回豊田市SDGs認証制度 【シルバー】 (1/22)
2025年もよろしくお願いいたします (1/20)
小学校の屋上で… (11/18)
暑すぎた夏の必需品 (11/15)
夏祭りでお店をしました (11/13)
過去記事
最近のコメント
宮田電工 / 息子の誕生日
宮田電工 / 動物とのふれあい
宮田 / ポンプ試運転
宮田 / 秋になりましたね
miyata / 一斉清掃を行いました☆彡
タグクラウド
読者登録
ブログ内検索
お気に入り
QRコード

アクセスカウンタ
プロフィール

宮田電工