2010年04月12日
IH設置工事 豊田市神田町I様邸
宮田電工の山岸です
IHクッキングヒーターの設置工事を
ご紹介します。
まず、ガスコンロを外します。

コンロを外したときでしか、この汚れ
はわかりません。きれいに使って
いても、汚れるところです
外した後は、コンロ周りをきれいに
お掃除します。


換気扇もついでにお掃除。
浴室をお借りして
換気扇の網を洗ってます。

I様の息子様かいよう君にも、お手伝い頂きました。
おじさんのお話に付き合ってくれるやさしい方です。

今回は、分電盤に空きがなかったので
IH専用のBOXを設けました。

配線で、天井裏・床下が使えない
場合は露出になります。
その場合は、モールできれいに
します。

キッチンに電線をひいています。

時には、入線が困難な場面があります。
そんなときは、体を張ってやってみます


panasonicのIHクッキングヒーターです

施工完了。
すっきりしたキッチンになりました


IHクッキングヒーターの設置工事を
ご紹介します。
まず、ガスコンロを外します。

コンロを外したときでしか、この汚れ
はわかりません。きれいに使って
いても、汚れるところです

外した後は、コンロ周りをきれいに
お掃除します。

換気扇もついでにお掃除。
浴室をお借りして
換気扇の網を洗ってます。
I様の息子様かいよう君にも、お手伝い頂きました。
おじさんのお話に付き合ってくれるやさしい方です。
今回は、分電盤に空きがなかったので
IH専用のBOXを設けました。

配線で、天井裏・床下が使えない
場合は露出になります。
その場合は、モールできれいに
します。
キッチンに電線をひいています。
時には、入線が困難な場面があります。
そんなときは、体を張ってやってみます





施工完了。
すっきりしたキッチンになりました

Posted by 宮田電工 at 13:24
│オール電化の施工事例
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
ミヤ太のECOニュース (46)
太陽光発電 (1)
太陽光発電の施工事例 (5)
オール電化 (1)
オール電化の施工事例 (1)
ミヤ太の工事日記 (232)
社長 影浦のつぶやき (212)
ミヤ太のなにげない日常 (37)
春 (2)
宮田電工 広報部 (15)
最近の記事
お宝発掘!?その2 (5/19)
お宝発掘!?その1 (5/19)
影浦社長 おめでとうございます! (3/31)
ほっこりな朝 (2/3)
豊田市内中学校キャリア学習講演会 (1/27)
第3回豊田市SDGs認証制度 【シルバー】 (1/22)
2025年もよろしくお願いいたします (1/20)
小学校の屋上で… (11/18)
暑すぎた夏の必需品 (11/15)
夏祭りでお店をしました (11/13)
過去記事
最近のコメント
宮田電工 / 息子の誕生日
宮田電工 / 動物とのふれあい
宮田 / ポンプ試運転
宮田 / 秋になりましたね
miyata / 一斉清掃を行いました☆彡
タグクラウド
読者登録
ブログ内検索
お気に入り
QRコード

アクセスカウンタ
プロフィール

宮田電工