2016年08月31日

高校配線工事 その6

宮田電工の原田です

今日も前回同様、高校で配線工事でした




こんな感じに照明器具を外してそこに覗き込むようにしてLANケーブルを配線してきました
今日でこの工事は完了です(^◇^)ノ
しかし作業中は周りに高校生がたくさんいて、部活動?をしていました(*´Д`)
ロボットコンテストで使うロボットを作っているようでした・・・
すごく複雑な作業ばかりですごいロボットができそうでした
頑張って優勝してほしいです(∩´∀`)∩  


2016年08月29日

高校配線工事 その5

宮田電工の原田です

今日は以前行ったとある高校の配線工事の続きでした




こんな感じに配線してきました( ˘•ω•˘ )つ

突然ですが、自分の現場ではなく先輩の現場の事なのですが
先輩は今、県営住宅の工事の方をしてまして、なんと先週、孤独死していた老人宅を訪れたそうですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
先に警察が来ていたので御遺体を見たわけではないようですが、
今まで嗅いだことの無い異臭がしたそうです(-_-;)
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします
というように県営住宅では様々の事が起こるようです
出来得る限り、問題は起こさず、遭わず、巻き込まれずを徹していきたいと思います  


2016年08月25日

県営住宅 外灯工事

宮田電工の原田です

今日はとある県営住宅の外灯を取り換える工事をしてきました




このように長期の雨で根元の部分が腐食して穴が開いてしまい、非常に危ない状態でした(;゚Д゚)


こんな感じに根元から折り、基礎のコンクリートに穴を開けてボルトを突っ込んで台座ごと接着


台座にポールを繋ぎ、線を繋ぎました
後は、ポールを塗装して照明器具を取り付けて完了ですが物が無いので後日です(*´Д`)ノ

最近は、突然のゲリラ豪雨が多く色んな現場でも影響がありちょっと困っていますorz
天気ばかりはどうしようもないので、めげずに頑張ります(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾  


2016年08月24日

工場新設事務所の電気工事

宮田電工の原田です

今日はとある工場の新しく建築中の事務所の電気工事をしてきました
写真はNGだったのでありません(-"-;A ...アセアセ

今回は地中や壁内の配線が中心の作業でしたが、数人がかりで綱引きの要領で引っ張り、何とか太い線は通せました(´・ω・`)つ

他には真新しい照明器具を取り付けたり、仮設事務所の電源の移設だったりでした

途中で雨なんか降ってきたりと本当に大変な一日でした(*´Д`)ノ
明日も頑張ります(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾  


2016年08月23日

スピーカー修繕

宮田電工の原田です

今日はとある店舗のガレージのスピーカーの修繕を行ってきました


原因は線の劣化と思われるがスピーカも少し不調気味に見えましたが、お客様が「これでいい」と言われたので線の修繕のみで終わりました
恐らくペンキに不調の原因があると思うのですが、一応スピーカーも精密機械の内に入るので素人が塗装をするのNGだと思います( ˘•ω•˘ )ノ
さて、八月もいよいよ終盤、まだまだ猛暑が続きますが頑張って仕事に励んでイきますW  


2016年08月19日

落雷による被害とその影響

宮田電工の原田です

今日はずっと会社で色々な作り物をしていたので、特にここに書くほどのネタがありません( TДT)ゴメンヨー

というわけで昼のニュースで東京の国分寺でゲリラ豪雨の落雷で、電線から火花が散り、辺り一帯の電源がショート、ブレーカーが軒並みダウンしたそうです、
どれだけの被害になったのが分かりませんが、かなり酷い状況なのは予想できます、
自然現象ばかりは人間では手も足も出せないのでどれだけ早く復旧させることが最優先になります
弊社もこのような場合、全力かつ全速で復旧に取りくみます、
お困りの際は弊社にご連絡ください(^◇^)つ  


Posted by 宮田電工 at 17:14

▶コメントをする・見る(0)

2016年08月18日

仮設電柱設置 

宮田電工の原田です

今日はとある更地の土地に仮設の電柱を設置しました


こんな感じに設置しました(´・ω・`)つ

残るは各所に設置する仮設の電源盤の設置ですが、設置箇所が曖昧なため、持ち越しです(´ρ`)

突然、話は変わりますが、今朝ニュースでO157で数人の被害者が出たそうです
食中毒と聞くと梅雨時期というイメージが強いですが、正しくは初夏から秋口にかけてが正解だそうです
自分もO157ではないですが食中毒に当たって入院した経験がありまして本当に辛い思いをしました><;
皆様も飲食物、特に生ものに関しては慎重に慎重を重ねる位の扱いで注意してください( ˘•ω•˘ )ノ  


2016年08月17日

体調管理 その2

宮田電工の原田です

昨日、弊社の社長が体調を崩してしまい病院へ行ってきたようです
恐らくヒートショック(寒暖差による身体異常)によるものと思われます
エアコンがガンガンに聞いた屋内から炎天下の外に出たりするとよくある事だそうです(逆も然り)
あと、アルコールを取りすぎてるとなりやすいようです
この猛暑が続く中でエアコンと冷たい飲み物は手放しにくいでしょうが
身体を壊しては元も子もないですので、皆さんも程々にして環境にも自分にもエコでいきましょう(´・ω・`)つ  


Posted by 宮田電工 at 17:36

▶コメントをする・見る(0)

2016年08月16日

携帯ゲームの弊害

宮田電工の原田です

お盆休みはいかがでしたでしょうか?

自分は名古屋に買い物に行ってきた位で、ほとんどを自宅でゴロゴロしてました(笑)

弊社の社長や会長も朝礼で言っていましたが、この頃スマートフォンのゲーム(主にポケモンGo)をしながら歩いている人が急増しているそうです
自分が名古屋にいった時、辺り一帯のほとんどの人がスマートフォンをいじりながら歩いていました
道端で、駅のホームで、電車の中でと、色々な場所で使っていました
最悪、車やバイクの運転中でも使っている人がいました
以前からながらスマホはやめましょうとTVやネット、新聞でも訴えかけられてきたにも関わらず、増加の一途でしたがポケモンGoの配信により爆発的に増加しました
ゲームが楽しいのは分かりますが、子供はともかく一社会人がTPOも弁えずに遊ぶのはやはりどうかと思います
やはりゲームはきちんとルールとマナーを守った上でやらなければいけないと思います( ˘•ω•˘ )ノ
皆さんも気を付けていきましょう(^◇^)つ  


Posted by 宮田電工 at 17:23

▶コメントをする・見る(0)

2016年08月10日

保育園の駐車場 外灯工事

宮田電工の原田です

今日はとある保育園の駐車場の外灯工事をやりました

といってもポールを立ち上げてケーブルを土中配管に通しただけで
器具付けは次回に持ち越しです



こんな感じでお盆明けまでこの状態です(´ρ`)

他の業者さんが位置を決めたのですが、本当にここでよかったのかとうなっていましたw
まぁ、どの位置だろうと車をぶつける人はぶつけるんですが( ̄▽ ̄;)

さぁ、待ちに待った連休です!!皆さま、くれぐれも事故や体調を崩したりしないように、休みを楽しみましょう(∩´∀`)∩
ではでは~(^^♪