2021年11月26日
ポンプ試運転
おはようございます。
宮田電工の大山口です。
ここしばらくで、すっかり冬らしい季節になりました。
最近は学校の改修工事をしています。
今日は受水槽ポンプの試運転がありました。
特に問題もなく稼働したので、少しホッとしました。
これから年末に向けて益々寒くなる思いますが
気を抜かずいきたいと思います。

宮田電工の大山口です。
ここしばらくで、すっかり冬らしい季節になりました。
最近は学校の改修工事をしています。
今日は受水槽ポンプの試運転がありました。
特に問題もなく稼働したので、少しホッとしました。
これから年末に向けて益々寒くなる思いますが
気を抜かずいきたいと思います。
Posted by 宮田電工 at 13:12
│ミヤ太のなにげない日常
2021年11月15日
秋になりましたね
こんにちは!仲嶺です。
先週、お休みをいただいて秋ということで、
香嵐渓に行ってきました。
まだピークには1週間ほど早くて紅葉も5割程度でしたが
自分は紅葉より、食べ歩きがメインでした(笑)
来週ぐらいには、紅葉も真っ赤に色ずくと思いますので
行ってみるといいですよ。
先週、お休みをいただいて秋ということで、
香嵐渓に行ってきました。
まだピークには1週間ほど早くて紅葉も5割程度でしたが
自分は紅葉より、食べ歩きがメインでした(笑)
来週ぐらいには、紅葉も真っ赤に色ずくと思いますので
行ってみるといいですよ。
Posted by 宮田電工 at 06:14
カテゴリ
ミヤ太のECOニュース (46)
太陽光発電 (1)
太陽光発電の施工事例 (5)
オール電化 (1)
オール電化の施工事例 (1)
ミヤ太の工事日記 (232)
社長 影浦のつぶやき (212)
ミヤ太のなにげない日常 (37)
春 (2)
宮田電工 広報部 (15)
最近の記事
お宝発掘!?その2 (5/19)
お宝発掘!?その1 (5/19)
影浦社長 おめでとうございます! (3/31)
ほっこりな朝 (2/3)
豊田市内中学校キャリア学習講演会 (1/27)
第3回豊田市SDGs認証制度 【シルバー】 (1/22)
2025年もよろしくお願いいたします (1/20)
小学校の屋上で… (11/18)
暑すぎた夏の必需品 (11/15)
夏祭りでお店をしました (11/13)
過去記事
最近のコメント
宮田電工 / 息子の誕生日
宮田電工 / 動物とのふれあい
宮田 / ポンプ試運転
宮田 / 秋になりましたね
miyata / 一斉清掃を行いました☆彡
タグクラウド
読者登録
ブログ内検索
お気に入り
QRコード

アクセスカウンタ
プロフィール

宮田電工