2018年11月27日
旬の食材
こんにちは。宮田電工 山内です
自宅のカーポート屋根に「アケビ」が10個ほどなりました。

10月末に収穫し、そのまま食べました
タネが多くあり、白い部分はほのかに甘いのですが、いくつも食べることはなかったです
アケビには、いろんな食べ方があるそうで来年は違う食べ方に挑戦したいと思っております。


自宅のカーポート屋根に「アケビ」が10個ほどなりました。
10月末に収穫し、そのまま食べました

タネが多くあり、白い部分はほのかに甘いのですが、いくつも食べることはなかったです

アケビには、いろんな食べ方があるそうで来年は違う食べ方に挑戦したいと思っております。
Posted by 宮田電工 at 08:49
│ミヤ太の工事日記
2018年11月21日
小原の四季桜をみてきました☆
こんばんは。宮田電工の佐々木です。
今週に入って急に寒くなってきましたね☆
今日は工事完成後の取扱説明を行うため
小原方面へ行ってきました。
現地に少し早く到着したため、説明する時間まで
近くを散策してきました。
いま小原では四季桜まつりの真っ只中
初めて四季桜をみることができました。


赤く染まり始めた木々と淡いピンクの桜が
とても綺麗でした。癒されました。
また、下旬に行く予定のため楽しみです
皆さまも休日にいかがですか
今週に入って急に寒くなってきましたね☆
今日は工事完成後の取扱説明を行うため
小原方面へ行ってきました。
現地に少し早く到着したため、説明する時間まで
近くを散策してきました。
いま小原では四季桜まつりの真っ只中
初めて四季桜をみることができました。


赤く染まり始めた木々と淡いピンクの桜が
とても綺麗でした。癒されました。
また、下旬に行く予定のため楽しみです

皆さまも休日にいかがですか

Posted by 宮田電工 at 21:29
│ミヤ太のECOニュース
2018年11月14日
2018年11月11日
宮田電工バーべキュー大会開催!!
先日会社でバーべキュー大会を開催しました。
従業員の家族も参加して大盛り上がりでした!


また、みんなで集まって開催したいと思います。
従業員の家族も参加して大盛り上がりでした!
また、みんなで集まって開催したいと思います。
Posted by 宮田電工 at 16:13
カテゴリ
ミヤ太のECOニュース (46)
太陽光発電 (1)
太陽光発電の施工事例 (5)
オール電化 (1)
オール電化の施工事例 (1)
ミヤ太の工事日記 (232)
社長 影浦のつぶやき (212)
ミヤ太のなにげない日常 (37)
春 (2)
宮田電工 広報部 (15)
最近の記事
お宝発掘!?その2 (5/19)
お宝発掘!?その1 (5/19)
影浦社長 おめでとうございます! (3/31)
ほっこりな朝 (2/3)
豊田市内中学校キャリア学習講演会 (1/27)
第3回豊田市SDGs認証制度 【シルバー】 (1/22)
2025年もよろしくお願いいたします (1/20)
小学校の屋上で… (11/18)
暑すぎた夏の必需品 (11/15)
夏祭りでお店をしました (11/13)
過去記事
最近のコメント
宮田電工 / 息子の誕生日
宮田電工 / 動物とのふれあい
宮田 / ポンプ試運転
宮田 / 秋になりましたね
miyata / 一斉清掃を行いました☆彡
タグクラウド
読者登録
ブログ内検索
お気に入り
QRコード

アクセスカウンタ
プロフィール

宮田電工