2009年10月05日
自己採点では・・・
3日土曜日の夜、満月のお月様を
家族四人で眺めました。

(こんな写真しか撮れません)
お団子をもって(ススキはありませんでした)
外で月を眺めました。
季節の催しをできるだけ子どもに
体験させようと、
結婚してから初めてのことです。
今週一週間は、なぜか毎晩すべて
用事で埋まってしまい、
4日の第一種電気工事士試験の準備も、
なかなか思うようにできなかったため、
結構精神的にも辛かったのですが、
少ない時間でも、
家族で空を眺めていたら、
気持ちがすっきりと落ち着いて、
勉強に集中することができました。
結果は、78点(100点満点。
自己採点です。マークミスがあれば終わりです。)
なんとか、首は繋がりました。
次は、懸案の技能試験です。
苦悩はまだまだ続きます。
でもやっぱり家族はいいですね。
いつも救われます。
家族四人で眺めました。

(こんな写真しか撮れません)
お団子をもって(ススキはありませんでした)
外で月を眺めました。
季節の催しをできるだけ子どもに
体験させようと、
結婚してから初めてのことです。
今週一週間は、なぜか毎晩すべて
用事で埋まってしまい、
4日の第一種電気工事士試験の準備も、
なかなか思うようにできなかったため、
結構精神的にも辛かったのですが、
少ない時間でも、
家族で空を眺めていたら、
気持ちがすっきりと落ち着いて、
勉強に集中することができました。
結果は、78点(100点満点。
自己採点です。マークミスがあれば終わりです。)
なんとか、首は繋がりました。
次は、懸案の技能試験です。
苦悩はまだまだ続きます。
でもやっぱり家族はいいですね。
いつも救われます。
Posted by 宮田電工 at 18:01
│社長 影浦のつぶやき
カテゴリ
ミヤ太のECOニュース (46)
太陽光発電 (1)
太陽光発電の施工事例 (5)
オール電化 (1)
オール電化の施工事例 (1)
ミヤ太の工事日記 (232)
社長 影浦のつぶやき (212)
ミヤ太のなにげない日常 (37)
春 (2)
宮田電工 広報部 (15)
最近の記事
お宝発掘!?その2 (5/19)
お宝発掘!?その1 (5/19)
影浦社長 おめでとうございます! (3/31)
ほっこりな朝 (2/3)
豊田市内中学校キャリア学習講演会 (1/27)
第3回豊田市SDGs認証制度 【シルバー】 (1/22)
2025年もよろしくお願いいたします (1/20)
小学校の屋上で… (11/18)
暑すぎた夏の必需品 (11/15)
夏祭りでお店をしました (11/13)
過去記事
最近のコメント
宮田電工 / 息子の誕生日
宮田電工 / 動物とのふれあい
宮田 / ポンプ試運転
宮田 / 秋になりましたね
miyata / 一斉清掃を行いました☆彡
タグクラウド
読者登録
ブログ内検索
お気に入り
QRコード

アクセスカウンタ
プロフィール

宮田電工