2010年06月14日
新商品内覧会の報告
お久しぶりです。
宮田電工の山岸です。
今回はパナソニックの
新製品の内覧会に行ってきました
ので、ご報告します。
会場は、写真撮影不可でしたので
パンフレットから抜き出しました。
会場に入るとあかりで暮らしを
かえる「シンフォニーライティング」の「適時適照」「適所適光」
のブースがあり、お姉さんが分かり
易く説明してくださいました。

「一室一灯から一室複数灯へ」
実際に、ブースのあかりを
シーンにより調節、あかりが
生み出す心地よさに納得しました。


コントローラ一つで
複数のあかりをコントロール。
LED、蛍光灯、白熱灯など
3つの光源の調光が可能に
なりました。

おしゃれな空間が光により
演出でき、シーンに応じた
あかりの灯し方は、非常に勉強に
なりました。
個人のスタイルに合わせて
あかりは選べますので、新築・
リフォームをお考えの方は、
ご相談しては、いかがでしょうか
つづいて「エコキュート」の
新製品をご紹介します。
昨年は、エコナビ搭載で
省エネ性が向上しましたが
今年は節水機能つきが登場
しました。

「リズムeシャワー」は、
一分間に約120回シャワーの
流量を変動させて節水する
機能で、最大で約10%の
節水ができます。
つづいて「IHクッキングヒーター」
をご紹介します。
光センサーがまたまた進化しています。

フライパン焼き物について
温度で調理ができるように
なりました。
これにより、ホットケーキなど
続けて焼く場合も、焦げることなく
きれいな焼き色で仕上がります。

安全面では、ふきこぼれお知らせ機能
・こげつきお知らせ機能が進化し
ついうっかりも配慮できるように
なりました。
うっかり者の私にぴったりだと
感じました。
その他にもいろいろ展示して
ありました。
年々、電化製品はかしこく
進化しています。
安全で使いやすい、しかも
省エネ。
電化製品の買い時には、
迷うところですが、誰かが
こんなことを言っていました。
「家電製品の買い時は、買いたく
なった時が買い時です」と・・・。
オール電化のご相談は
宮田電工へお気軽にご相談
くださいませ。
宮田電工の山岸です。
今回はパナソニックの
新製品の内覧会に行ってきました
ので、ご報告します。
会場は、写真撮影不可でしたので
パンフレットから抜き出しました。
会場に入るとあかりで暮らしを
かえる「シンフォニーライティング」の「適時適照」「適所適光」
のブースがあり、お姉さんが分かり
易く説明してくださいました。

「一室一灯から一室複数灯へ」
実際に、ブースのあかりを
シーンにより調節、あかりが
生み出す心地よさに納得しました。


コントローラ一つで
複数のあかりをコントロール。
LED、蛍光灯、白熱灯など
3つの光源の調光が可能に
なりました。

おしゃれな空間が光により
演出でき、シーンに応じた
あかりの灯し方は、非常に勉強に
なりました。
個人のスタイルに合わせて
あかりは選べますので、新築・
リフォームをお考えの方は、
ご相談しては、いかがでしょうか

つづいて「エコキュート」の
新製品をご紹介します。
昨年は、エコナビ搭載で
省エネ性が向上しましたが
今年は節水機能つきが登場
しました。

「リズムeシャワー」は、
一分間に約120回シャワーの
流量を変動させて節水する
機能で、最大で約10%の
節水ができます。
つづいて「IHクッキングヒーター」
をご紹介します。
光センサーがまたまた進化しています。

フライパン焼き物について
温度で調理ができるように
なりました。
これにより、ホットケーキなど
続けて焼く場合も、焦げることなく
きれいな焼き色で仕上がります。

安全面では、ふきこぼれお知らせ機能
・こげつきお知らせ機能が進化し
ついうっかりも配慮できるように
なりました。
うっかり者の私にぴったりだと
感じました。
その他にもいろいろ展示して
ありました。
年々、電化製品はかしこく
進化しています。
安全で使いやすい、しかも
省エネ。
電化製品の買い時には、
迷うところですが、誰かが
こんなことを言っていました。
「家電製品の買い時は、買いたく
なった時が買い時です」と・・・。
オール電化のご相談は
宮田電工へお気軽にご相談
くださいませ。
◆ご家庭への太陽光発電設置をご検討中の方は、
一度ご相談ください。
(0565)31-8811
(ブログを見たよと言ってくださると嬉しいです)
Posted by 宮田電工 at 16:02
│▶コメントをする・見る(0)
│ミヤ太のECOニュース
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
ミヤ太のECOニュース (46)
太陽光発電 (1)
太陽光発電の施工事例 (5)
オール電化 (1)
オール電化の施工事例 (1)
ミヤ太の工事日記 (232)
社長 影浦のつぶやき (212)
ミヤ太のなにげない日常 (37)
春 (2)
宮田電工 広報部 (15)
最近の記事
お宝発掘!?その2 (5/19)
お宝発掘!?その1 (5/19)
影浦社長 おめでとうございます! (3/31)
ほっこりな朝 (2/3)
豊田市内中学校キャリア学習講演会 (1/27)
第3回豊田市SDGs認証制度 【シルバー】 (1/22)
2025年もよろしくお願いいたします (1/20)
小学校の屋上で… (11/18)
暑すぎた夏の必需品 (11/15)
夏祭りでお店をしました (11/13)
過去記事
最近のコメント
宮田電工 / 息子の誕生日
宮田電工 / 動物とのふれあい
宮田 / ポンプ試運転
宮田 / 秋になりましたね
miyata / 一斉清掃を行いました☆彡
タグクラウド
読者登録
ブログ内検索
お気に入り
QRコード

アクセスカウンタ
プロフィール

宮田電工