ブーログ › 太陽光発電・オール電化・電気工事なら、宮田電工にお任せ!! › 社長 影浦のつぶやき › 「トップは、将来のあるべき姿を描かなければいかん!」
2009年12月18日

「トップは、将来のあるべき姿を描かなければいかん!」

先日、豊田市の北川様のお宅で
換気扇の取り換え工事を行いました。
「トップは、将来のあるべき姿を描かなければいかん!」
「トップは、将来のあるべき姿を描かなければいかん!」
(取扱説明をさせていただいております。)

昨年、
太陽光発電システム、
「トップは、将来のあるべき姿を描かなければいかん!」
オール電化(IHクッキングヒーターとエコキュートをそれぞれ2台ずつ)
エアコン5台、
を一度に施工させていただいたお客様です。

北川様は、恐らくご存知の方も
多いかと存じますが、
市議会議員を6期も務められ、市議会議長も
勤められた方です。
「トップは、将来のあるべき姿を描かなければいかん!」
(左が奥様、右が北川様です。
「お写真を」とお願いしましたところ、
一度着替えられた服を
もう一度着替えなおされ、
ネクタイまでお付けになって
カメラの前に来ていただきました。)

北川様は
大変聡明な方で、
素早い決断力と、状況判断で、
われわれの工事に対しても
いろいろと的確な指示をお出しいただきます。
仕事を離れましても、
いろいろなご指導をいただきます。

そんな北川様から先日、
タイトルのようなお話をいただきました。
お話の詳細は書くことはできませんが、
豊田市政の歴史を交えて
1時間以上にわたって、
トップとはどうあるべきか、
について教えていただきました。
大変貴重な時間でした。
ありがとうございました。



◆ご家庭への太陽光発電設置をご検討中の方は、 一度ご相談ください。 (0565)31-8811 (ブログを見たよと言ってくださると嬉しいです)
同じカテゴリー(社長 影浦のつぶやき)の記事画像
冬の風物詩~いちょうの葉~
熱中症予防!
女性活躍研修
まもなく水銀灯生産中止!!
社内検査、やって来ました❗
関西電気工事工業会青年部連合会 第7回会員大会
同じカテゴリー(社長 影浦のつぶやき)の記事
 冬の風物詩~いちょうの葉~ (2019-12-13 09:59)
 熱中症予防! (2019-08-05 09:00)
 女性活躍研修 (2019-08-02 17:21)
 まもなく水銀灯生産中止!! (2019-05-30 15:24)
 社内検査、やって来ました❗ (2017-11-01 10:41)
 関西電気工事工業会青年部連合会 第7回会員大会 (2017-10-29 10:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「トップは、将来のあるべき姿を描かなければいかん!」
    コメント(0)