2009年10月17日
ユーズネットさんの「軽コン」大会で感じたこと・・。


昨日と本日の両日にわたって、
ユーズネットさんの「軽コン大会」に
参加をさせていただきました。

車には当然無関係の
太陽光発電とオール電化という内容での
出店でしたが、多くのお客様が、
宮田電工のブースにお立ち寄りくださり、
いろいろお話させていただきました。
後日、ご自宅にお伺いさせていただく
お約束も多くさせていただきました。
皆様、ありがとうございました。

今回、自分にとっていろいろと
勉強になることがありました。
中でも、もっとも印象的だったのは、
ユーズネットグループのみなさんの
清清しいさわやかな接客姿勢と
温かい気遣いでした。
それは事前の打ち合わせの段階から、
毎度感じていたことでした。
また、朝礼で、井上会長が
「参加店舗にできるだけお客様を・・・・。
参加店舗の皆さんへの気配り・心配りを忘れないように。」
といった内容のことをおっしゃいました。
宮田電工のブースにお客様ががいらっしゃらないと
いろいろな方がブースにお立ち寄りくださり、
お声がけをしてくださいました。
走り回って忙しい中でも
「お疲れ様です」と
覗いていってくださいました。
果たして、逆の立場で、我々にそういったことが
できるのか???
とにかく
学ぶべき点のたくさんある2日間でした。
井上会長はじめ
多くのユーズネットグループの皆様
2日間本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
追伸:軽トラックのキャリー

購入希望でしたが、
くじにはずれ、購入できませんでした。
残念でした。
◆ご家庭への太陽光発電設置をご検討中の方は、
一度ご相談ください。
(0565)31-8811
(ブログを見たよと言ってくださると嬉しいです)
Posted by 宮田電工 at 19:47
│▶コメントをする・見る(2)
│社長 影浦のつぶやき
この記事へのコメント
お久しぶりです。
宮田さんがブログに出ていたとは!
はじめてみました。又時々チェックします
これからも、仕事もともによろしくお願いします
宮田さんがブログに出ていたとは!
はじめてみました。又時々チェックします
これからも、仕事もともによろしくお願いします
Posted by 河合岳史 at 2009年10月18日 11:35
河合岳史様ありがとうございます。
エプロンフーズさんには、
いつも本当にお世話になっております。
直接、仕事以外の内容でのお話をさせていただくことは
ありませんでしたが、これを気に今後とも、
仕事ともども、よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました。
エプロンフーズさんには、
いつも本当にお世話になっております。
直接、仕事以外の内容でのお話をさせていただくことは
ありませんでしたが、これを気に今後とも、
仕事ともども、よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました。
Posted by 影浦健一 at 2009年10月19日 11:43
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
ミヤ太のECOニュース (46)
太陽光発電 (1)
太陽光発電の施工事例 (5)
オール電化 (1)
オール電化の施工事例 (1)
ミヤ太の工事日記 (232)
社長 影浦のつぶやき (212)
ミヤ太のなにげない日常 (37)
春 (2)
宮田電工 広報部 (15)
最近の記事
お宝発掘!?その2 (5/19)
お宝発掘!?その1 (5/19)
影浦社長 おめでとうございます! (3/31)
ほっこりな朝 (2/3)
豊田市内中学校キャリア学習講演会 (1/27)
第3回豊田市SDGs認証制度 【シルバー】 (1/22)
2025年もよろしくお願いいたします (1/20)
小学校の屋上で… (11/18)
暑すぎた夏の必需品 (11/15)
夏祭りでお店をしました (11/13)
過去記事
タグクラウド
読者登録
ブログ内検索
お気に入り
QRコード

アクセスカウンタ
プロフィール

宮田電工