2009年10月03日
うれしいです。

本日某工場で後輩の若手社員の下村君とペアで仕事しました。
下村君も入社して早1年がたちまして、誰もがそうですが、最初は右も左も分からずおどおどしていましたが、今では指示をされなくてもテキパキと動けるようになり、知識的にも技術的にも向上している姿を見て先輩として大変嬉しい限りです(^.^)今後もこの後輩たちとともにお互い切磋琢磨して楽しく仕事やっていけたらなぁと思います(^^ゞ
◆ご家庭への太陽光発電設置をご検討中の方は、
一度ご相談ください。
(0565)31-8811
(ブログを見たよと言ってくださると嬉しいです)
Posted by 宮田電工 at 16:41
│▶コメントをする・見る(1)
│ミヤ太の工事日記
この記事へのコメント
杉山さま、おはようございます。
ブログ更新ありがとうございます。
後輩の成長を喜べるその気持ちが、
先輩として素晴らしいと思います。
ブログ更新ありがとうございます。
後輩の成長を喜べるその気持ちが、
先輩として素晴らしいと思います。
Posted by ルーコ中垣
at 2009年10月06日 09:36

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
ミヤ太のECOニュース (46)
太陽光発電 (1)
太陽光発電の施工事例 (5)
オール電化 (1)
オール電化の施工事例 (1)
ミヤ太の工事日記 (232)
社長 影浦のつぶやき (212)
ミヤ太のなにげない日常 (37)
春 (2)
宮田電工 広報部 (15)
最近の記事
お宝発掘!?その2 (5/19)
お宝発掘!?その1 (5/19)
影浦社長 おめでとうございます! (3/31)
ほっこりな朝 (2/3)
豊田市内中学校キャリア学習講演会 (1/27)
第3回豊田市SDGs認証制度 【シルバー】 (1/22)
2025年もよろしくお願いいたします (1/20)
小学校の屋上で… (11/18)
暑すぎた夏の必需品 (11/15)
夏祭りでお店をしました (11/13)
過去記事
タグクラウド
読者登録
ブログ内検索
お気に入り
QRコード

アクセスカウンタ
プロフィール

宮田電工