2009年09月18日

若手社員の感動的な朝礼でのコメント

昨日の朝礼で、とてもうれしくなることがありました。

宮田電工では、毎日朝礼を行っています。
若手社員の感動的な朝礼でのコメント
神棚に合掌し、
腰に手を当てて天を突き上げながら「オー」と
気合をいれ、
社訓と
若手社員の感動的な朝礼でのコメント
スローガンとを
若手社員の感動的な朝礼でのコメント
全員で唱和します。

そのとき、宮田電工を代表する
イケメン社員(現場では中学生にキャーキャー言われます)
の下村が
若手社員の感動的な朝礼でのコメント
「15日に研修を受け、太陽光発電やオール電化を含めた
電気に関わる様々な分野に、
非常に夢や希望がある、
ということがわかった。
わからないことがいっぱいあるが、
しっかり勉強して仕事を覚えていきたい。」

と、言ってくれました。

不景気だとか、将来の先行きが心配だとか、
世間ではいろいろと言われているなか、
若干20歳の下村が、決して楽ではない
現在の仕事について、このように
感じてくれていたということに感動したのです。
私が思う以上に素晴らしい感性と
前向きな姿勢で日々の仕事に取り組んでいるのだと
思い、本当にうれしくなりました。

こういう社員のいる宮田電工で仕事ができる
私は本当に幸せです。
彼に恥じないように仕事ができているであろうか?
自分なりに誠実に前向きに
取り組んでいるつもりではありますが・・・・?
とにかく、これからも精一杯全力で頑張ります。








◆ご家庭への太陽光発電設置をご検討中の方は、 一度ご相談ください。 (0565)31-8811 (ブログを見たよと言ってくださると嬉しいです)
同じカテゴリー(社長 影浦のつぶやき)の記事画像
冬の風物詩~いちょうの葉~
熱中症予防!
女性活躍研修
まもなく水銀灯生産中止!!
社内検査、やって来ました❗
関西電気工事工業会青年部連合会 第7回会員大会
同じカテゴリー(社長 影浦のつぶやき)の記事
 冬の風物詩~いちょうの葉~ (2019-12-13 09:59)
 熱中症予防! (2019-08-05 09:00)
 女性活躍研修 (2019-08-02 17:21)
 まもなく水銀灯生産中止!! (2019-05-30 15:24)
 社内検査、やって来ました❗ (2017-11-01 10:41)
 関西電気工事工業会青年部連合会 第7回会員大会 (2017-10-29 10:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
若手社員の感動的な朝礼でのコメント
    コメント(0)