2009年09月16日

社内研修を行いました。

昨日、パナソニック電工のご協力により
社内研修を開催できました。
参加は、現場にどうしても行かなければ
ならない社員を除く
8割程度の参加でした。

社内研修を行いました。

内容は以下の通り

1.太陽光発電とオール電化の現状

   私がお客様説明会にて毎回行っている
   プレゼンを1時間ほど。


2.IHクッキングヒーターの新製品の機能について

   パナソニック名古屋が誇るスーパーIHレディの鈴木様より
   IHの実演と機能説明を1時間ほど。

社内研修を行いました。 


3.改正省エネ法に関して

   パナソニック電工の宮内様の熱いご説明を50分ほど。

社内研修を行いました。


4.ブーログに関して

   ブーログの中垣様よりブーログの説明を行っていただきました。

3時間半の研修でしたが、全員が集中して学ぶ
ことのできた、本当に有意義な研修となったと思います。

特に、IHクッキングヒーターの実演では、
理由は不明ですが、
全員の顔色と食いつき方が全く異なっていました。
非常に楽しそうでした。

宮田電工としましては、
現場作業を通してお客様に宮田電工の
価値を知っていただくという基本姿勢で、
現場での仕事はもちろん挨拶を含めた
様々な配慮のできる従業員の育成に取り組んでまいりました。

しかしながら、現場でのお客様との
会話の中で、お客様に対し自信を持って
責任あるご回答ができることも
重要であり、新たな宮田電工のファンを
形成するための営業も重要である、
と考えこのような研修を定期的に開催
させていただいております。

宮田電工は、
電気工事業として40年近くの歴史を持つ会社です。地味であってもひたむきに
着実に仕事に取り組んできた証が、
今の宮田電工の姿なのではないかと、
自負いたしております。

今後も社員一丸となってお客様に喜んで
いただける仕事をしてまいりたいと存じます。




◆ご家庭への太陽光発電設置をご検討中の方は、 一度ご相談ください。 (0565)31-8811 (ブログを見たよと言ってくださると嬉しいです)
同じカテゴリー(社長 影浦のつぶやき)の記事画像
冬の風物詩~いちょうの葉~
熱中症予防!
女性活躍研修
まもなく水銀灯生産中止!!
社内検査、やって来ました❗
関西電気工事工業会青年部連合会 第7回会員大会
同じカテゴリー(社長 影浦のつぶやき)の記事
 冬の風物詩~いちょうの葉~ (2019-12-13 09:59)
 熱中症予防! (2019-08-05 09:00)
 女性活躍研修 (2019-08-02 17:21)
 まもなく水銀灯生産中止!! (2019-05-30 15:24)
 社内検査、やって来ました❗ (2017-11-01 10:41)
 関西電気工事工業会青年部連合会 第7回会員大会 (2017-10-29 10:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
社内研修を行いました。
    コメント(0)