2013年05月17日
仮設工事を行ってきました☆彡
みなさん、こんばんわ
宮田電工の佐々木です。
今日は午前中、懇意にさせて頂いている工務店様からのご依頼で、これからお家を建てる場所へ安藤部長と藤岡課長と私の3人で仮設の電源工事をおこないに行って参りました。
《最初に穴を掘りポールを建てます》


そして建てたポールから電柱まで電線をつなぎに行きます。
今回の引き込み先の電柱です。

写真でも分かる通り、雑木林で囲まれ電柱に登るのが非常に困難な感じです。
しかし安藤部長は、この雑木林をもろともせずに登ります。

生い茂った雑木林を抜け出し、接続先にたどり着きます。男です。

そして手際よく電線を電柱に接続し作業完了です。

さすが安藤部長です。オトコの中の男です。
実は安藤部長、過去に技能オリンピックで敢闘賞を受賞した優秀な技術者なんですよ。

私の尊敬する先輩の一人でもあります。早く安藤部長のような技術者になれるようになりたいです。
本日も安全に作業が終わりました。

宮田電工の佐々木です。
今日は午前中、懇意にさせて頂いている工務店様からのご依頼で、これからお家を建てる場所へ安藤部長と藤岡課長と私の3人で仮設の電源工事をおこないに行って参りました。
《最初に穴を掘りポールを建てます》


そして建てたポールから電柱まで電線をつなぎに行きます。
今回の引き込み先の電柱です。

写真でも分かる通り、雑木林で囲まれ電柱に登るのが非常に困難な感じです。
しかし安藤部長は、この雑木林をもろともせずに登ります。

生い茂った雑木林を抜け出し、接続先にたどり着きます。男です。

そして手際よく電線を電柱に接続し作業完了です。

さすが安藤部長です。オトコの中の男です。
実は安藤部長、過去に技能オリンピックで敢闘賞を受賞した優秀な技術者なんですよ。

私の尊敬する先輩の一人でもあります。早く安藤部長のような技術者になれるようになりたいです。
本日も安全に作業が終わりました。

◆ご家庭への太陽光発電設置をご検討中の方は、
一度ご相談ください。
(0565)31-8811
(ブログを見たよと言ってくださると嬉しいです)
Posted by 宮田電工 at 19:43
│▶コメントをする・見る(0)
│ミヤ太の工事日記
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
ミヤ太のECOニュース (46)
太陽光発電 (1)
太陽光発電の施工事例 (5)
オール電化 (1)
オール電化の施工事例 (1)
ミヤ太の工事日記 (232)
社長 影浦のつぶやき (212)
ミヤ太のなにげない日常 (37)
春 (2)
宮田電工 広報部 (15)
最近の記事
お宝発掘!?その2 (5/19)
お宝発掘!?その1 (5/19)
影浦社長 おめでとうございます! (3/31)
ほっこりな朝 (2/3)
豊田市内中学校キャリア学習講演会 (1/27)
第3回豊田市SDGs認証制度 【シルバー】 (1/22)
2025年もよろしくお願いいたします (1/20)
小学校の屋上で… (11/18)
暑すぎた夏の必需品 (11/15)
夏祭りでお店をしました (11/13)
過去記事
最近のコメント
宮田電工 / 息子の誕生日
宮田電工 / 動物とのふれあい
宮田 / ポンプ試運転
宮田 / 秋になりましたね
miyata / 一斉清掃を行いました☆彡
タグクラウド
読者登録
ブログ内検索
お気に入り
QRコード

アクセスカウンタ
プロフィール

宮田電工