2013年04月20日
W電池で5つのお得☆彡
みなさん。こんにちわ
宮田電工の佐々木です。
昨日、今年1月に発売されたシャープの
『定置型リチウムイオン蓄電池システム』の講習会へ参加するためシャープ名古屋ビル(中川区山王)へ行ってきました。
《講習会開始前の様子》

講習の内容としては、蓄電池の機能・導入メリットの説明や、設置工事での注意点などの説明を受けてきました。

今回の講習会に170社以上の会社の担当者の方が参加されたと聞き、注目度の大きさがわかります。
講習開始直後には、会場内は満席でたくさんのひとで溢れていました。
このシャープの『定置型リチウムイオン蓄電池システム』の発売により、すでにシャープの太陽光発電を設置して頂いたお客さまにも、またこれから太陽光+蓄電池セットでの導入をご検討されているお客様に対しても、創蓄連系システムとして、ご提案ができそうですね。
ちなみにシャープのW電池の導入で『5つのお得』を
ご提供できます
①.太陽光発電のご導入で『補助金』がもらえます。(補助金額に上限あり)
②.リチウム蓄電池のご導入で『補助金』がもらえます。(補助金額に上限あり)
③.太陽光で余った電力を売電することができます。
④.蓄電池で蓄えた電力を自家消費でき、電気代を削減できます。
⑤.まさかの災害や停電時に太陽光発電・蓄電池から電力を供給すること
ができます。


ご興味、ご関心をお持ちでしたら、お気軽にお問い合わせ下さいね。
それでは。

宮田電工の佐々木です。
昨日、今年1月に発売されたシャープの
『定置型リチウムイオン蓄電池システム』の講習会へ参加するためシャープ名古屋ビル(中川区山王)へ行ってきました。
《講習会開始前の様子》

講習の内容としては、蓄電池の機能・導入メリットの説明や、設置工事での注意点などの説明を受けてきました。

今回の講習会に170社以上の会社の担当者の方が参加されたと聞き、注目度の大きさがわかります。
講習開始直後には、会場内は満席でたくさんのひとで溢れていました。
このシャープの『定置型リチウムイオン蓄電池システム』の発売により、すでにシャープの太陽光発電を設置して頂いたお客さまにも、またこれから太陽光+蓄電池セットでの導入をご検討されているお客様に対しても、創蓄連系システムとして、ご提案ができそうですね。
ちなみにシャープのW電池の導入で『5つのお得』を
ご提供できます
①.太陽光発電のご導入で『補助金』がもらえます。(補助金額に上限あり)
②.リチウム蓄電池のご導入で『補助金』がもらえます。(補助金額に上限あり)
③.太陽光で余った電力を売電することができます。
④.蓄電池で蓄えた電力を自家消費でき、電気代を削減できます。
⑤.まさかの災害や停電時に太陽光発電・蓄電池から電力を供給すること
ができます。



ご興味、ご関心をお持ちでしたら、お気軽にお問い合わせ下さいね。

それでは。

◆ご家庭への太陽光発電設置をご検討中の方は、
一度ご相談ください。
(0565)31-8811
(ブログを見たよと言ってくださると嬉しいです)
Posted by 宮田電工 at 14:46
│▶コメントをする・見る(0)
│ミヤ太の工事日記
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
ミヤ太のECOニュース (46)
太陽光発電 (1)
太陽光発電の施工事例 (5)
オール電化 (1)
オール電化の施工事例 (1)
ミヤ太の工事日記 (232)
社長 影浦のつぶやき (212)
ミヤ太のなにげない日常 (37)
春 (2)
宮田電工 広報部 (15)
最近の記事
お宝発掘!?その2 (5/19)
お宝発掘!?その1 (5/19)
影浦社長 おめでとうございます! (3/31)
ほっこりな朝 (2/3)
豊田市内中学校キャリア学習講演会 (1/27)
第3回豊田市SDGs認証制度 【シルバー】 (1/22)
2025年もよろしくお願いいたします (1/20)
小学校の屋上で… (11/18)
暑すぎた夏の必需品 (11/15)
夏祭りでお店をしました (11/13)
過去記事
最近のコメント
宮田電工 / 息子の誕生日
宮田電工 / 動物とのふれあい
宮田 / ポンプ試運転
宮田 / 秋になりましたね
miyata / 一斉清掃を行いました☆彡
タグクラウド
読者登録
ブログ内検索
お気に入り
QRコード

アクセスカウンタ
プロフィール

宮田電工