2013年02月15日

低炭素杯出場!

低炭素杯出場!
市長訪問が
新聞で紹介されました。

低炭素杯出場!
(平成25年2月7日付『中日新聞』)

低炭素杯出場!
(平成25年2月14日付『新三河タイムズ』)

明日明後日と、
東京ビックサイトで開催される
「低炭素杯2013」
に関する記事です。

低炭素杯出場!
低炭素杯出場!

全国から1000以上の応募があり、
そのうち40チームだけが出られます。

愛知県では、
我々のみです。

事業所の登録によるエネルギー報告、
計測器設置による電力の「見える化」、
LED照明の共同購入
などを、

自治体、NPO、商工会議所青年部、各事業所
などが、一丸となって進めてきたという
ところが評価されたんだと思います。

大変光栄なことです。

全国大会です。
出るからには
優勝目指して頑張ってきます。



◆ご家庭への太陽光発電設置をご検討中の方は、 一度ご相談ください。 (0565)31-8811 (ブログを見たよと言ってくださると嬉しいです)
同じカテゴリー(社長 影浦のつぶやき)の記事画像
冬の風物詩~いちょうの葉~
熱中症予防!
女性活躍研修
まもなく水銀灯生産中止!!
社内検査、やって来ました❗
関西電気工事工業会青年部連合会 第7回会員大会
同じカテゴリー(社長 影浦のつぶやき)の記事
 冬の風物詩~いちょうの葉~ (2019-12-13 09:59)
 熱中症予防! (2019-08-05 09:00)
 女性活躍研修 (2019-08-02 17:21)
 まもなく水銀灯生産中止!! (2019-05-30 15:24)
 社内検査、やって来ました❗ (2017-11-01 10:41)
 関西電気工事工業会青年部連合会 第7回会員大会 (2017-10-29 10:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
低炭素杯出場!
    コメント(0)