2013年01月13日
伊勢神宮

(これでのぼり納めとなる階段)
1月12日、
伊勢神宮へ参拝に
行ってまいりました。
式年遷宮の今年、
大変多くの人が参拝に
来られておりました。
すべての人々が
平和に心穏やかに暮らせるよう
祈らせていただきました。
鳥居をくぐる際に、
立ち止まり一礼をする
若いカップルや、
子ども連れの家族の姿が印象的で、
なんだか心が温かくなりました。

(大鳥居からおはらい町を望む)

(宇宙人発見)

(獅子舞もこの地方独特のもの)

(甘酒をいただきました。ノンアルコールなんです)

(五十鈴川から望む風情ある街並み)

(お昼は、和田金さんでおいしいすき焼きをごちそうになりました。)
とても暖かく、
渋滞もなく、
素晴らしい一日でした。
いい一年になりそうな予感です。
Posted by 宮田電工 at 20:01
│▶コメントをする・見る(0)
│社長 影浦のつぶやき
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
ミヤ太のECOニュース (46)
太陽光発電 (1)
太陽光発電の施工事例 (5)
オール電化 (1)
オール電化の施工事例 (1)
ミヤ太の工事日記 (232)
社長 影浦のつぶやき (212)
ミヤ太のなにげない日常 (37)
春 (2)
宮田電工 広報部 (15)
最近の記事
お宝発掘!?その2 (5/19)
お宝発掘!?その1 (5/19)
影浦社長 おめでとうございます! (3/31)
ほっこりな朝 (2/3)
豊田市内中学校キャリア学習講演会 (1/27)
第3回豊田市SDGs認証制度 【シルバー】 (1/22)
2025年もよろしくお願いいたします (1/20)
小学校の屋上で… (11/18)
暑すぎた夏の必需品 (11/15)
夏祭りでお店をしました (11/13)
過去記事
最近のコメント
宮田電工 / 息子の誕生日
宮田電工 / 動物とのふれあい
宮田 / ポンプ試運転
宮田 / 秋になりましたね
miyata / 一斉清掃を行いました☆彡
タグクラウド
読者登録
ブログ内検索
お気に入り
QRコード

アクセスカウンタ
プロフィール

宮田電工