2011年05月06日

風力発電への注目度UP・・・しかし・・・

風力発電に関するこんな記事がありました。

風力発電への注目度UP・・・しかし・・・
(平成23年5月2日建通新聞)

弊社お客様から、
「風力発電はどうなの?」
というお問い合わせが結構ございます。

弊社の施工実績としましては、
銀行様への「風力・太陽光のハイブリッド照明灯」
設置のお手伝いをさせていただいたことはございます。
しかし恥ずかしながら、
私自身勉強不足だと言わざるを得ません。
個人的な見解は差し控えさせていただきます。

現在のところ、弊社といたしましては、
積極展開はしておりません。
ということのみ、申し上げられます。
是非とも、各家庭でも簡単に安全に
電気を作ることができるシステムを
開発していただきたいと考えます。
(自身で開発できないことにもどかしさを覚えます。)

決して、風力発電に反対というわけではございません。
どのような資源でも積極的に有効活用し、
「創エネ」していかなければならない。
というのは、私の変わらぬ信念です。
はやく実用化に向け、動いてほしいです

以下、少し古いですが、
ご参考となりますでしょうか?
家庭用の照明を灯す程度の小さなものであれば、
問題ないと思いますが、
以下の例は、大規模なシステムだと考えられます。
その点を踏まえてお読みください。
現在では、もう改善されているのかも知れません。

風力発電への注目度UP・・・しかし・・・
(平成21年9月15日、中日)

風力発電への注目度UP・・・しかし・・・
(平成21年11月1日、中日)


タグ :風力発電

◆ご家庭への太陽光発電設置をご検討中の方は、 一度ご相談ください。 (0565)31-8811 (ブログを見たよと言ってくださると嬉しいです)
同じカテゴリー(社長 影浦のつぶやき)の記事画像
冬の風物詩~いちょうの葉~
熱中症予防!
女性活躍研修
まもなく水銀灯生産中止!!
社内検査、やって来ました❗
関西電気工事工業会青年部連合会 第7回会員大会
同じカテゴリー(社長 影浦のつぶやき)の記事
 冬の風物詩~いちょうの葉~ (2019-12-13 09:59)
 熱中症予防! (2019-08-05 09:00)
 女性活躍研修 (2019-08-02 17:21)
 まもなく水銀灯生産中止!! (2019-05-30 15:24)
 社内検査、やって来ました❗ (2017-11-01 10:41)
 関西電気工事工業会青年部連合会 第7回会員大会 (2017-10-29 10:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風力発電への注目度UP・・・しかし・・・
    コメント(0)