2013年09月30日

広中ふれあいフェア



広中ふれあいフェアへ行ってきました急ぐ




会場に到着し、少し遠い駐車場に車を停めて歩いて向かおうとしたところ
広中電機さんが駐車場から会場まで車で送って下さいましたびっくり


会場内は、展示販売ブースありや飲食コーナー、抽選コーナーなどもあり、
たくさんの人が来ていました急ぐ


各メーカーさんの商品を見ながら、商品の説明などとても親切にしていただきました音符
ありがとうございました!!

そしてやきそばやフライドポテト、ドリンクをいただきつつ
息子が待ちに待ったキョウリュウジャーショーです!!




キョウリュウジャーのダンスをちょっと恥ずかしかったのか、指だけで踊ってましたww


最後にとってもかわいいピエロさんにバルーンアートで犬の作り方を教えていただきましたハート




大人も子供も大満足のとっても楽しいイベントでしたしっしっし


広中電機さん、会場で親切にして下さったメーカーのみなさん

ありがとうございましたやったー  


2013年09月14日

「節電」「省エネ」


(電子復刻 フジ三太郎 S61年9月12日掲載)

水と安全はタダと言われていた日本。
電気も使いたい放題使っていた日本。

今では、
「節電」「省エネ」は避けては通れないですね。

昭和61年の時点で、
こういう4コマが出ていたとは
知りませんでした。

今でこそ、各照明に
個別スイッチをつけることは
増えてきました。

弊社でも取り組んでいます。
すべての照明に、
プルスイッチが付いています。

ちなみに、
それぞれのスイッチには名前が付いています。
誰がつけ忘れたかわかります。

私も、机の上に
張り紙をされることがあります。
「しまった!」
と気付きます。

必要なものは
必要ですが、
無駄を省くことこそが重要だと
弊社では考えています。

楽しみながら頑張りましょう!

ちょっとでも興味を持った方は、
こんな活動に参加しませんか?
一緒に楽しみながら
ECOしましょう!!

  


2013年09月11日

エコキュート・・・名前で欲しくなる

「瞬足」
という靴は、名前で欲しくなる。

そんな話の続編です。

次の写真はエコキュートのカタログの写真です。

三菱エコキュートバブルおそうじ


panasonicエコキュート

どちらのエコキュートに興味がありますか?



個人的に私は、

②なんです。
すごい機能がズラリ!

よく売れる商品はさすがにすごい・・と思いました。

しかし、そんなお客様ばかりではありません。

私はこれまでいろいろな
商材をお客様に販売させていただきました。

奥様方の最も大きな関心の一つに、

「おそうじ」

があります。
(※この「おそうじ」については、また別の機会に触れます。)

①は、
「マイクロバブルのW配管洗浄」
というおそうじ機能を、
見開き2ページに渡って、
細かい写真付きで
表記しています。

②はただの
「配管洗浄」
それもこんなに小さく。

もったいない!!!

おそうじに重点が置かれていないことは
明白です。

でも
実際にはこの機能には
すごい効果があるんです。

お湯を抜いた後、
10L程度のきれいな水
配管から
勢いよくだすことで、
こびりつく前の湯垢
きれいに放出してくれる優れた機能なんです。

ちなみに私の家はこのエコキュートを使っています。

そんなこと、このカタログでは
さっぱりわかりません。

おそうじに関心の高い方々は
そんなところに注目しています。

私にこのことを質問された方は
結構いらっしゃるんです。

私は実感のみをお伝えし、
お客様にご選択いただいております。

これが原因で、
①のエコキュートをご購入されたお客様も
いらっしゃいます。

すべての機能を
効果的にPRすることは難しいですが、
「おそうじ」機能については、
換気扇も、エアコンも非常に
重要なPR要素だと
この会社はPRしています。

なぜエコキュートだけ・・・



翻って、

宮田電工は、
自分たちの売りを、
自分たちの素晴らしいところを
お客様が求めているであろうニーズを
満たす会社であるということを
的確にPRできているのか?

???

言うは易し、行うは難しです。
反省!






  


2013年09月09日

「瞬足」続編


「瞬足」

まだまだ売れているそうです。
そして進化しています。
いまでは「足育」という言葉も
使われています。

2010年7月3日のブーログに
「俊足」という名前についての記事
を書きました。
今回は、その時の続編の前の補足。

名前に、
「夢」
「将来なるであろう素晴らしい未来の姿」

そんなものが描かれているから
売れているのではないか?
という独断と偏見に満ちたお話でした。

改めて読み返してみると、
「俊足」
と表記していました。
実際は
「瞬足」
です。

「俊」=「俊敏」などとにかく早いイメージ
ですが、
「瞬」=「一瞬」「瞬間」など、またたく間、をイメージさせています。

私のイメージをはるかに超えたネーミングだったのですね。
恐るべし・・・。

この続きは、今度こそ、次回。




  


2013年09月05日

えんぴつさん、ありがとう!

短い鉛筆

鉛筆好きの私がこだわっていること。

それは、鉛筆をぎりぎりまで使うこと。

最後はカッターナイフで削ります。

「補助軸(銀色の延長道具)」が大活躍します。

ぷにゅぷにゅは、必携です。

「ありがとう!」

なぜか、そう言いたくなります。

普通に使っている時は

何も感じないのに、

あと少しで使えなくなると思うと

急に愛おしくなる。

なんだか人間関係に似ています。

「めざせ鉛筆人間!

鉛筆とは、一本筋が通っていて、

周りに気(木)を使う。」


どこかの首長がおっしゃっていたことを

思い出しました。

  
タグ :えんぴつ


2013年09月03日

豊田てらこや 8月合宿!!

≪平成25年8月19日(中日)≫平成25年8月19日(中日)

私、影浦がお手伝いさせていただいている
豊田てらこや夏合宿
終了しました。

≪入門式の様子≫
入門式の様子
この夏の最大イベントでした。
企画した学生たちも
いろいろ学べたことと思います。
毎日毎日、何カ月も前から
必死で企画してきました。

≪整然と並べられた靴≫
整然と並べられた靴
私自身もたくさんの反省があります。
しかし、こんな学生たちがいるということが
とてもうれしく思っています。

≪流しそうめん≫
流しそうめん
ご批判も多々あり、
もっともっと
レベルアップしなければならないと思っています。

≪退門式≫
退門式
ご参加くださった皆様、
参加できなかった皆様、
そして頑張った学生諸君
ありがとうございました。

≪集合写真≫
集合写真

≪テーマの一つ!≫
テーマの一つ!

ちなみに
月2回ほどのペースで、
学生たちが小学生を対象とした
交流会(勉強と遊びの両立)を
企画しています。
名付けて、
てらっこ塾
土曜日一日、
みっちり体験させてくれます。
詳しくは、コチラまで。
参加の価値ありです。